2025-10/25 (土) 【外ロケ専用】光を操る!ストロボ・ポートレート完全攻略講座
- カメラの教室
- 3 日前
- 読了時間: 5分

今回のテーマは主に 初級 / 中級 / 中級〜上級 向きです。
「超初心者」の参加も可能ですが内容が合わない場合もある事をご了承ください
_____________________________________
超初心者 : 昨日カメラを買ったばかりな方
初級 : とりあえず写真は撮れるけど色々良く分からない あまり撮らない
中級 : カメラの操作がある程度できる もっと上手く撮りたい
中級〜上級 : 中級者以上
👠モデル
※モデル紹介は提供のご協力を頂いたお写真が含まれます。
📅スケジュール
各部90分
第1部 13:30~15:00
第2部 15:45~17:15
第3部 18:00~19:30
🗼集合場所
最寄り駅:JR東京駅 徒歩5分
撮影場所:集合場所徒歩15分圏内
👜参加に必要なもの
一眼レフカメラまたはミラーレス一眼カメラ
【レンズのオススメ】
・標準域(35mm-70mm)を含む標準ズームレンズ
または 単焦点レンズがオススメです♪
★クリップオンストロボ(第1部・第3部)
※ない場合は備考欄に「貸出希望」とご記入ください。
※大光量ストロボは教室側で用意しております。
👫参加枠
各部5名
(1名より開催)
✍お申し込み
必ず上記の備考、規約をお読みになりご承諾いただいた上でお申し込みください。
⇩お申し込みフォームはこちらです⇩
申し込みボタンがクリック出来ない場合、ボタンを長押し
またはこちらのURLをクリック
外でのストロボを使いこなす!
外でストロボを使うメリットは想像以上に多彩です。昼間は逆光や強い日差しでも影を補正し、自然で明るい表情を引き出せます。夕方は大光量ストロボで背景を落とし込み、人物を際立たせてまるでイラストのような世界観を表現可能。夜はスローシャッターと組み合わせ、街の灯りを背景に幻想的でドラマチックな写真が生まれます。自然光だけでは得られない立体感や演出力を手にできるのが、屋外ストロボ撮影の大きな魅力です。
第1部
自然なポートレートを作るための“クリップオンストロボ活用法”

自然光を制して“ストリート感”を作り出す
昼間の屋外撮影では、逆光や強い日差しで顔が暗くなったり、コントラストが強すぎたりすることがあります。そんなときに活躍するのがクリップオンストロボ。小型ながら扱いやすく、補助光としてはもちろん、意図的に“直当て”してインパクトある光を作ることもできます。
フィルライトとしての使い方:顔に落ちる影をやわらげ、肌を明るく見せる基本テクニック。
直当てでエッジ感を出す:あえて硬い光をぶつけることで、グラフィティ壁を背景にしたストリート感あふれるポートレート(今回の作例のような雰囲気)も表現可能。
露出補正の工夫:背景はやや暗めに落とし込み、ストロボで人物を浮かび上がらせると、昼間でも都会的でドラマチックな仕上がりに。
昼のストロボは「ナチュラルに仕上げる」だけでなく、攻めた直当てポートレートで作品性を強調できるのも魅力です。
第2部
大光量ストロボでイラストチックな日中シンクロ

夕方ポートレートを“絵画のように”仕上げる方法
夕暮れ時は背景の光量が落ち、空の色も濃くなっていきます。ここで大光量ストロボを使うと、背景をしっかり落とし込みつつ、被写体だけを鮮明に浮かび上がらせることができます。
背景の暗さと被写体の明るさのコントラストを作ることで、まるでイラストのような立体感のある仕上がりに。
高速シンクロ(HSS)を使えば、絞りを開放してボケを活かしつつ、背景を暗めにコントロールできます。
ポートレートでは「人物を主役にしつつ背景を整理する」意識が大切で、大光量のストロボはまさにそのための武器。
実践では、夕方の空を−1〜−2段落とす露出設定 → ストロボで人物を適正露出に持ち上げるという流れで、誰でもイラストチックな一枚を作れます。
第3部
スローシャッターで幻想的な“光の表現”

光を“描く”夜ポートレート
夜は自然光がほぼなくなるため、ストロボとスローシャッターの組み合わせが効果的です。ストロボで人物を止めつつ、シャッターを長めに開けて背景の街明かりや光跡を取り込みます。
被写体はパキッと鮮明に、背景は幻想的に。
三脚を使った安定撮影はもちろん、あえて手持ちでブレを活かすのもアリ。
「静と動」「リアルと幻想」を一枚の中で共存させることができます。
写真教室の流れ

特典!
フレッシュスタジオ系列、スタジオパイン系列のスタジオのご利用料金が
【50%オフ】クーポンプレゼント!(平日のみ)
・有効期限 講座日から90日以内のご利用
・有効回数 クーポン1枚につき1回有効
📷講師

カメラの教室・主宰・講師
1000人以上のポートレートや宣材写真を撮影
・Lensbabyアンバサダー
・JINBEIアンバサダー
・PAF2022セミナー登壇
・interBEE2023登壇
・CP+2023登壇
・PHOTO NEXT2023セミナー登壇
主な撮影暦
舞台「我が青春の高校生クイズ」宣伝撮影
舞台「ぼくのほんとうの話」ブロマイド撮影
映画「龍帝外伝」本編撮影・スチール撮影
有限会社Anipla ホテルサプライズ 内観写真撮影
学校法人 鈴木学園 厚木総合専門学校 HP・パンフレット撮影
YouTubeチャンネル「英雄星チャンネル」動画撮影
YouTubeチャンネル「カメラの教室」動画撮影・編集
カメラの教室 講師 メイキング、モデルイメージアップ撮影
オフィス★怪人社 タレント宣材撮影
合同会社 WONDER SPACE タレント宣材撮影
着物買取「バイセルセレクション」催事撮影
株式会社UUUM Youtuber宣材撮影
⚠️備考・注意事項
スケジュールをご確認の上チケットをご購入ください。
・体調に不安がある方、風邪のような症状に自覚のある方はご参加をご遠慮ください。
・開催当日に37.5度以上ある方のご参加はご遠慮ください。
・開催中にご気分・体調が優れない場合は、講師・スタッフにお申し出ください。
✍お申し込み
必ず上記の備考、規約をお読みになりご承諾いただいた上でお申し込みください。
⇩お申し込みフォームはこちらです⇩
申し込みボタンがクリック出来ない場合、ボタンを長押し
またはこちらのURLをクリック
📞連絡先

💁お問い合わせ
質問・お問い合わせなどは→こちら←まで
コメント