
ポートレート撮影で欠かせない「レンズ選び」を徹底解説!

本講座では、35mm・50mm・85mmの各レンズの特性を活かしたスタジオ撮影テクニックを学びます。
被写体と背景のバランスが絶妙な35mm、
自然な距離感で柔らかな表情を引き出す50mm、
圧縮効果と美しいボケ感で被写体を際立たせる85mm。
それぞれの魅力を実践的に体感し、表現力豊かなポートレートを撮影できるスキルを身につけましょう。
ライティングや構図も学び、理想の一枚をカタチにします!
各部共通
ポートレートベーシックレッスン
●構図のコツ
「縦構図・横構図それぞれのメリット・デメリット」 「斜め構図がムズカシイ理由」
●撮り方のバリエーション
・静的な写真/動的な写真
●アングルの使いこなし
ハイアングルとローアングルの使い分けができないと高いレンズも宝の持ち腐れとなる。
●コミュニケーションテクニック
【ポージング指示】
【トーク】
and more...
第1部
すべての標準50mmの画角を使いこなそう!

50mmレンズは「標準レンズ」と呼ばれるほど、写真撮影の基本となるレンズです。
望遠でも広角でもない自然な画角が特徴で、
どんなシーンにも対応できる万能なレンズとして知られています。
特徴を際立たせるのが難しい一方で、撮影の幅が広く、様々な使い方ができるのが魅力です。
特に35mmレンズと比べると、
被写体の存在感を強調しやすく、ポートレート撮影には欠かせません。
本講座では、
50mmレンズを使ったポートレート撮影の基本から応用までを丁寧にレクチャーします。
画角の基礎を極めることで、
どんなシチュエーションでも自信を持って撮影できるようになることを目指します。
50mmレンズを使いこなして撮影の幅を広げたい方に最適な内容となっています。
第2部
ポートレートの定番 85mmの画角を使いこなそう!

85mmレンズは、「ポートレートレンズ」とも称されるほど、
ポートレート撮影で広く使われている中望遠レンズです。
このレンズは、50mmレンズに比べて背景が整理しやすく、被写体が際立つ描写が可能です。特に、背景を広く写しすぎず、被写体の人物を強調したい時に最適です。
また、85mmレンズは広角レンズに比べて遠近感(パース)が少なく、
被写体との距離感を自然に表現できます。
このため、よりリアルで美しいポートレートが撮影できるのが特徴です。
本講座では、85mmレンズを使った撮影テクニックに焦点を当て、
圧縮効果を活かして被写体を際立たせる方法を詳しくレクチャーします。
ポートレート撮影のスキルを向上させたい方に最適な内容です。
自然な距離感を保ちつつ、印象的なポートレートを撮影する方法を身につけましょう!
第3部
何においても自由35mmの画角を使いこなそう!

35mmレンズは、50mmレンズよりやや広角で、被写体と背景のバランスが取りやすく、
ポートレートからスナップ、テーブルフォトまで幅広いシーンに対応できるオールマイティなレンズです。
自然なパースペクティブで環境を生かした撮影ができるため、多くのフォトグラファーに愛用されています。
しかし、自由度が高い分、構図や被写体との距離感のコントロールが難しく、意図しない歪みや背景の処理に悩むことも少なくありません。
本講座では、35mmレンズの特徴を最大限に活かし、被写体の魅力を引き出すライティングや構図の工夫、背景とのバランスを考えたポートレート撮影テクニックを実践的に学びます。
35mmレンズを使って写真表現の幅を広げたい方におすすめの内容です。
日常の風景やスタジオ撮影で新たな視点を見つけ、自分らしい一枚を生み出すスキルを磨きましょう!
今回のテーマは主に初級 / 中級 / 中級〜上級 向きです。
_____________________________________
超初心者 : 昨日カメラを買ったばかりな方
初級 : とりあえず写真は撮れるけど色々良く分からない あまり撮らない
中級 : カメラの操作がある程度できる もっと上手く撮りたい
中級〜上級 : 中級者以上
写真教室の流れ

👠モデル
※モデル紹介のお写真は提供のご協力を頂いたものが含まれます。
📷講師

2020年11月、松川コウジ氏よりカメラの教室 2代目主催を受け継ぐ。
カメラの教室・主宰・講師
1200人以上のポートレートや宣材写真を撮影
・Lensbaby JINBEI公式アンバサダー
・ケンコー・トキナー フィルターの鉄人
【主な撮影暦】
株式会社UUUM Youtuber宣材撮影
舞台「我が青春の高校生クイズ」宣伝撮影
舞台「ぼくのほんとうの話」ブロマイド撮影
映画「龍帝外伝」本編撮影・スチール撮影
有限会社Anipla ホテルサプライズ 内観写真撮影
学校法人 鈴木学園 厚木総合専門学校 HP・パンフレット撮影
YouTubeチャンネル「英雄星チャンネル」動画撮影
オフィス★怪人社 タレント宣材撮影
合同会社 WONDER SPACE タレント宣材撮影
着物買取「バイセルセレクション」催事撮影
ゴエンプロ合同会社 タレント宣材撮影
合同会社MiiPR タレント宣材撮影
株式会社ケンコー・トキナー ページ写真作例
株式会社サンテック 写真作例
アイドル「代々木女子音楽院 」CDジャケット撮影
【書籍】
写真ライフ 137 夏号 記事掲載
写真ライフ 138 秋号 記事掲載
写真ライフ 139 冬号 記事掲載
【登壇歴】
PAFフォトアクセサリーフェア2022セミナー登壇
Inter BEE 2022 株式会社ケンコー・トキナーブース
CP+2023 株式会社ケンコー・トキナーブース
PHOTONEXT2023 株式会社ケンコー・トキナーステージ
PAFフォトアクセサリーフェア2023セミナー登壇
Inter BEE 2023 株式会社ケンコー・トキナーブース
CP+2024 株式会社ケンコー・トキナーブース
PHOTONEXT2024 株式会社ケンコー・トキナーステージ
PAFフォトアクセサリーフェア2024セミナー登壇
【公式セミナー開催】
株式会社ケンコー・トキナー
SONY
株式会社サンテック
H&Y Filters Japan
EVOTO
PROPET 株式会社
ニッシンジャパン株式会社
厚木観光協会
📅スケジュール
各部70分
第1部 18:00~19:10
第2部 19:25~20:35
第3部 20:50~22:00
🗼開催場所
👜参加に必要なもの
★一眼レフカメラまたはミラーレス一眼カメラ
★レンズ
(焦点距離はAPS-Cの場合は1.5倍、マイクロ・フォーサーズの場合は2倍で計算ください。)
第1部 フルサイズ換算50mm前後のズームまたは単焦点レンズ
例:APS-C 35mm前後 マイクロフォーサーズ 25mm前後
第2部 フルサイズ換算85mm前後のズームまたは単焦点レンズ
例:APS-C 50mm前後 マイクロフォーサーズ 40mm前後
第3部 フルサイズ換算35mm前後のズームまたは単焦点レンズ
例:APS-C 24mm前後 マイクロフォーサーズ 17mm前後
※照明機材は教室側で用意させていただきます。
👫参加枠
各部5名
⚠️備考・注意事項
スケジュールをご確認の上チケットをご購入ください。
・体調に不安がある方、風のような症状に自覚のある方はご参加をご遠慮ください。
・開催当日に37.5度以上ある方のご参加はご遠慮ください。
・開催中にご気分・体調が優れない場合は、講師・スタッフにお申し出ください。
✍お申し込み
必ず上記の備考、規約をお読みになりご承諾いただいた上でお申し込みください。
⇩お申し込みフォームはこちら⇩
📞連絡先

💁お問い合わせ
質問・お問い合わせなどは→こちら←まで
Comments