
今回のテーマは主に初級 / 中級 / 中級〜上級 向きです。
_____________________________________
超初心者 : 昨日カメラを買ったばかりな方
初級 : とりあえず写真は撮れるけど色々良く分からない あまり撮らない
中級 : カメラの操作がある程度できる もっと上手く撮りたい
中級〜上級 : 中級者以上

モデル撮影に慣れてくるとおざなりになりがちなポートレートの超重要項目を、
誤魔化しの効かない撮影でしっかり身につけましょう♪
シンプルな背景紙撮影だからこそ
「背景に惑わされず、主役であるモデルを活かす」
というポートレート撮影の基本が強化されます♪
照明機材のみで撮影するポートレートが撮れるようになるとこんなにメリットがあります。
・大事な週末のポートレート作品撮りが天候に左右されなくなる!雨でも雪でも全然OK♪
・寒い冬でも暑い夏でも全然関係無い!いつでも室内で快適撮影♪
・時間も関係無い!早朝でも深夜でも日が暮れても撮影可能♪
・同じ機材であれば光が変わらないので「写真の再現性が高い」!
一番大事なのは、、、「自然光では撮れないポートレート写真が撮れる!」ということ。
さらに実は「ライティング系ポートレートは初心者でも撮影できる♪」という特徴もあるんです!
自然光でのポートレートは一般的ですが、天候や太陽に大きく左右される為、
ある程度のレベルになるには少々時間を要します。
しかし「ライティング系ポートレート」の場合は一度セッティングが決まれば
それこそ「昨日カメラを買ったばかり」という人でもプロレベルの写真が撮影可能に!!!
これからやってみたい。知りたい。体験してみたい。深く知りたい。そんな方に最適です♪
第1部 ライティングの基礎
「1から光を作る」
そう聞くととてもハードルが高く聞こえるかもしれません。
撮影に直接関係ない項目はすべて後回し、
大切な基本原理を頭に叩き込みながら一気にライティングの基礎をマスターしましょう♪
講義内容
・光の質を知る「点光源と面光源」の違い
・アンブレラとソフトボックスなどの使い方
・人の印象を変える「光の方向」について
第2部 1~2灯ライティング

実は多くのプロフォトグラファーも深く愛用する1~2灯ライティングは、
応用パターンやアクセサリー使用によりさらにさらに奥深さを魅せてくれます。
まずは覚えやすくそれでいて深いライティングを学びましょう♪
講義内容
・2灯目の作り方、配置の仕方
・顔をメチャクチャ綺麗に撮れる「クラムシェル・ライティング」
・カッコよく輪郭を強調する「クロス・ライティング」
第3部 多灯ライティング

1~2灯ライティングよりも設営やセッティングに時間のかかる「多灯ライティング」。
ポイントを抑えてスムーズな撮影を学んでみましょう♪
細かく光を作り込んでいく職人技のような多灯ライティングの世界。
複数の照明を同時に操るのは難しいかもしれません。
しかし、身につければライティングを作ることが楽しくなる世界になっていきます!
講座内容
・多灯ライティング構成のメカニズム
・光の当てる位置と範囲の組み合わせ
・ライティングアクセサリーの組み合わせ
👠モデル
※モデル紹介のお写真は提供のご協力を頂いたものが含まれます。
📷講師

2020年11月、松川コウジ氏よりカメラの教室 2代目主催を受け継ぐ。
カメラの教室・主宰・講師
1200人以上のポートレートや宣材写真を撮影
・Lensbaby JINBEI公式アンバサダー
・ケンコー・トキナー フィルターの鉄人
【主な撮影暦】
株式会社UUUM Youtuber宣材撮影
舞台「我が青春の高校生クイズ」宣伝撮影
舞台「ぼくのほんとうの話」ブロマイド撮影
映画「龍帝外伝」本編撮影・スチール撮影
有限会社Anipla ホテルサプライズ 内観写真撮影
学校法人 鈴木学園 厚木総合専門学校 HP・パンフレット撮影
YouTubeチャンネル「英雄星チャンネル」動画撮影
オフィス★怪人社 タレント宣材撮影
合同会社 WONDER SPACE タレント宣材撮影
着物買取「バイセルセレクション」催事撮影
ゴエンプロ合同会社 タレント宣材撮影
合同会社MiiPR タレント宣材撮影
株式会社ケンコー・トキナー ページ写真作例
株式会社サンテック 写真作例
アイドル「代々木女子音楽院 」CDジャケット撮影
【書籍】
写真ライフ 137 夏号 記事掲載
写真ライフ 138 秋号 記事掲載
写真ライフ 139 冬号 記事掲載
【登壇歴】
PAFフォトアクセサリーフェア2022セミナー登壇
Inter BEE 2022 株式会社ケンコー・トキナーブース
CP+2023 株式会社ケンコー・トキナーブース
PHOTONEXT2023 株式会社ケンコー・トキナーステージ
PAFフォトアクセサリーフェア2023セミナー登壇
Inter BEE 2023 株式会社ケンコー・トキナーブース
CP+2024 株式会社ケンコー・トキナーブース
PHOTONEXT2024 株式会社ケンコー・トキナーステージ
PAFフォトアクセサリーフェア2024セミナー登壇
【公式セミナー開催】
株式会社ケンコー・トキナー
SONY
株式会社サンテック
H&Y Filters Japan
EVOTO
PROPET 株式会社
ニッシンジャパン株式会社
厚木観光協会
📅スケジュール
第1部 11:30~13:00 90分
第2部 13:30~15:00 90分
第3部 15:30~17:00 90分
👫参加枠
各部5名
🗼集合・撮影場所
最寄り駅:ひばりヶ丘駅 (西武池袋線) 徒歩1分
👜参加に必要なもの
★一眼レフカメラまたはミラーレス一眼カメラ
・メインのレンズとして標準域(50mm)を含む標準ズームレンズ または 単焦点レンズを必ずお持ちください。
※照明機材は教室側で用意させていただきます。
⚠️注意事項
スケジュールをご確認の上チケットをご購入ください。
・他の参加者の迷惑になるとスタッフが判断した機材については必ず指示に応じてください。
・止むを得ない事情により内容変更、モデル変更、中止の場合があります。
・個人の荷物はご自身で管理ください。盗難や紛失については一切の責任を負い兼ねます。あらかじめご了承ください。
・現場スタッフの指示に従いスムーズな撮影で楽しんでいただきたいので、参加者様のご理解ご協力よろしくお願いいたします。
SNSなどの掲載画像について
・使用や掲載については各モデル/撮影会毎にご確認ください。
・撮影したカメラマン本人のみの使用であること
・第三者の使用は禁止(販売/配布等含)
・悪意のあるもの他、こちらの判断にて画像の取り下げに即時に応じること以上を必ずご了承/同意いただいた上で画像をご使用ください。
📝備考
◆メイキング撮影
教室HP、ブログなどで使用する「イベントシーン撮影(静止画/動画)」をスタッフが撮影する場合がございます。予めご了承ください。
※正面からの顔が写っている写真は使用致しません。
ご協力宜しくお願いいたします m_ _m
✍お申し込み
*必ず上記の備考と規約をお読みになりご承諾いただいた上でお申し込みください。
⇩お申し込みフォームはこちらです⇩
📞連絡先

💁お問い合わせ
質問・お問い合わせなどは→こちら←まで
Comments