top of page
検索
  • 執筆者の写真カメラの教室

2022-3/6(日) ケンコー・トキナーpresents 写真をその場で演出する「屋外レンズフィルター講座」

更新日:2022年2月8日



ケンコーのレンズフィルターを使いこなして、

普段とは違う写真を撮れるようになろう!

すべての部で「ソフトフィルターの使い方」。

そして各部ごとに異なる「レンズフィルター使い方」が学べます♪


 

 各部共通 

ソフトフィルターの使い方

ソフトフィルターとは、光をにじませ、写真の雰囲気をソフトにするフィルターです。

強い光を受けている場所ほど光は大きくにじみ、光を発する様な描写となります。

光の当たり方によっても描写が変わってくるため、

かなり奥深い使い方ができるフィルターです。

さらに詳しい効果はこちら



 

 第1部 

NDフィルターの使い方

レンズから入る光の量を減らすために使うグレーのフィルターです。

まぶしさを抑えるサングラスのようなものです。

発色に影響を与えることなく、光量を減らすことができます。

さらに詳しい効果はこちら


 

 第2部 

PLフィルターの使い方

反射光をコントロールすることで、

鮮やかな発色やコントラストが得られるフィルターです。

水面やガラス面、樹葉、建物などの表面反射を抑えたり、

青空をより鮮やかにして被写体本来の色彩を引き出します。

さらに詳しい効果はこちら


 

 第3部 

クロスフィルターの使い方

イルミネーションなどをより強く印象づける「光の線」を創るフィルターです。

最も使用されるのは夜景やイルミネーションの撮影です。

イルミネーション等の点光源から美しいクロス効果を生み、

光のきらめきをより印象強く表現します。

水面の反射や木漏れ日等の撮影でも光を強調することができます。

さらに詳しい効果はこちら


 

参加者特典!!

ご参加の方に、

当日の撮影で早速使えるケンコーの自作フィルター(非売品)をサービスします!!

 

👠モデル

池内リナ


※モデル紹介のお写真は提供のご協力を頂いたものが含まれます。

 

📷講師

見崎豪










 

📅スケジュール

各部90分


 

👫参加枠

各部5名

 

参加条件

ケンコー・トキナーサービスショップ会員への加入が参加条件となりますが、今回は無料(通常入会金:540円)で加入となっております。

●ご加入頂く事で"スタジオ利用料金割引"や"レンズの貸し出しサービス"など様々な得点が受けられます!

●運転免許証などの身分証明書、書類への記入が必要になります。



 

🗼集合場所

ケンコー・トキナービル2F スタジオ

〒164-8616 東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル 2階

開催前は電話や受付が集中して道案内できない場合も御座います。

時間に余裕を持ってお越しください。


集合場所はケンコー・トキナーのサービスショップもございます。トキナーレンズ、ケンコーフィルター、スリック三脚、スタジオライティング、双眼鏡、カメラバッグ、モバイルアクセサリーなど、最新のラインナップを展示・販売しています!

 

👜参加に必要なもの

一眼レフカメラまたはミラーレス一眼カメラ


【レンズのオススメ】 ・標準域(50mm-70mm)を含む標準ズームレンズ または 単焦点レンズがオススメです♪

 

⚠️注意事項

スケジュールをご確認の上チケットをご購入ください​。

教室/フォトサークルでのルールまとめ もご確認ください。


・一般の方に十分配慮していただき迷惑にならないよう注意して下さい。

・一般の方の顔が写り込まないよう撮影に十分ご注意ください。

・他の参加者の迷惑になるとスタッフが判断した機材については必ず指示に応じてください。

・止むを得ない事情により内容変更、モデル変更、中止の場合があります。

・個人の荷物はご自身で管理ください。盗難や紛失については一切の責任を負い兼ねます。あらかじめご了承ください。

・現場スタッフの指示に従いスムーズな撮影で楽しんでいただきたいので、参加者様のご理解ご協力よろしくお願いいたします。


SNSなどの掲載画像について

・使用や掲載については各モデル/撮影会毎にご確認ください。

・撮影したカメラマン本人のみの使用であること

・第三者の使用は禁止(販売/配布等含)

・悪意のあるもの他、こちらの判断にて画像の取り下げに即時に応じること以上を必ずご了承/同意いただいた上で画像をご使用ください。

 

📝備考


<マスク着用のお願い>

新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして、

ご利用者の方全員にマスクのご持参、着用をお願いしております。

また、講師につきましても予防のためマスクを着用する場合がございます。ご面倒をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。

◆メイキング撮影

教室HP、ブログなどで使用する「イベントシーン撮影(静止画/動画)」をスタッフが撮影する場合がございます。予めご了承ください。

※正面からの顔が写っている写真は使用致しません。

ご協力宜しくお願いいたします m_ _m

 

✍お申し込み

*必ず上記の備考と規約をお読みになりご承諾いただいた上でお申し込みください。

⇩お申し込みフォームはこちらです⇩


 

📞連絡先




 

💁お問い合わせ


質問・お問い合わせなどは…

→こちら←まで


閲覧数:798回0件のコメント
bottom of page